毎年春と夏に開催している『TOYAMA STATION CITY FESTA』の第7弾の開催が決定!
美味しい・楽しい・ワクワクが集まる1日になります!
無印良品 つながる市
第5回 無印良品富山マルート つながる市のテーマは「富山の魅力を”再発見”」。
地域でモノづくりや、様々な活動をされている方に出店いただき、富山の魅力を再発見、そしてほかの人にちょっと教えたくなる、自慢したくなる、ヒト・モノ・コト・マチについて発信していきます。
今回は当店つながる市初の出店者様6店舗にお集まりいただきました。
マチとヒト・ヒトとヒトが更につながり、多くの人が富山の魅力を再発見することを通し、地域の輪が拡がっていくことを目指します。
また、今回は「つながるWeekend+」のイベントの中で、富山マルート前屋外広場にて開催致します。
つながる市は、みんなで育む広場です。ぜひ遊びに来てくださいね。
無印良品 つながる市 出店ブース
○富山のおやき 川東(米粉のおやき)
富山県産米粉を使用した、もちもち食感のおやき。具材に使用する野菜は富山県産を多く使用。B級や規格外の野菜をなるべく使用し、野菜の廃棄問題にも積極的に取り組んでいます。大人から子どもまで食べられる素材を活かした優しい味付け
○原農園(農産物・農産加工品)
富山市婦中町の農家です。お米の他、地元の野菜や果物を使ったジャム、ドライフルーツ・野菜などの加工品を作っています。保存料を使わず、素材を活かした味わいが特徴の商品を気軽に手に取って味わってみてください。
○Saeki Coffee(ハンドドリップコーヒー)
自家焙煎のスペシャルティコーヒーをハンドドリップでご提供します。自然からの恵みであるコーヒーを末永く守っていくため、 いただいた売り上げの一部をコーヒー農園や環境保全に取り組んでいる団体へ寄付しています。
○うきゆきcake(米粉ケーキ/タルト/キッシュ)
富山県産オーガニック米粉100%でつくる【米粉ケーキ】からだにやさしい材料で、食材の美味しさをそのまま生かしたケーキです。苦手な食材をケーキの形にして、食べられる発見や喜びを感じてもらえたら嬉しいです。
○amu(焼き菓子)
amuは、ひと口でお菓子を頬ばる“アム”という幸せな瞬間と、糸を編むように丁寧にお菓子を作る想いを込めた焼き菓子店です。素材の風味を大切に、ひとつひとつ心を込めて焼き上げています。大切な人へのギフトや自分へのご褒美に、ほっとするひとときをお届けします。お菓子を通じて人と人とをつなぐ、そんな温かい存在でありたいと思っています。
○木工房・あき(木工作品)
建築現場で不要になった木材を使って木工作品を作っています。細かく加工して組み合わせるなど工夫することにより、捨てられる運命だった木に新たな役割を与えたいと思っています。
J MAX THEATER とやま
2025年5月9日(金)に日本公開の映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」から、パディントンが富山駅前にやってきます!
可愛くてふわふわのパディントンと一緒に写真を撮ろう!
さらに、塗り絵コーナーもありますよ。
高志の国文学館
富山県ゆかりの作家や作品を気軽に楽しみ、学ぶことができる「高志の国文学館」がマルート前に出張ブースを出展。企画展のお知らせなどを行います。
ジャイアントストア
牛島パークウエストに出店している「ジャイアントストア」から、お子様向けのキッズミニバイクの試乗体験会を開催します。
各ブースを回るスタンプラリーを開催します。
すべて回ってマルート1階のインフォメーションに持っていくと、景品をプレゼント!
ぜひ回ってみてください。
・名称:TOYAMA STATION CITY FESTA
・日時:2025年3月23日(日)10:00~16:00
・場所:富山駅前南口広場西側(マルート前)
悪天候時はマルート内で開催します。(ミニバイク体験を除く)
内容は予告なく変更になる場合がございます。
毎年春と夏に開催している『TOYAMA STATION CITY FESTA』の第7弾の開催が決定!
美味しい・楽しい・ワクワクが集まる1日になります!
つながるweekend+の詳細
無印良品 つながる市
第5回 無印良品富山マルート つながる市のテーマは「富山の魅力を”再発見”」。
地域でモノづくりや、様々な活動をされている方に出店いただき、富山の魅力を再発見、そしてほかの人にちょっと教えたくなる、自慢したくなる、ヒト・モノ・コト・マチについて発信していきます。
今回は当店つながる市初の出店者様6店舗にお集まりいただきました。
マチとヒト・ヒトとヒトが更につながり、多くの人が富山の魅力を再発見することを通し、地域の輪が拡がっていくことを目指します。
また、今回は「つながるWeekend+」のイベントの中で、富山マルート前屋外広場にて開催致します。
つながる市は、みんなで育む広場です。ぜひ遊びに来てくださいね。
無印良品 つながる市 出店ブース
○富山のおやき 川東(米粉のおやき)
富山県産米粉を使用した、もちもち食感のおやき。具材に使用する野菜は富山県産を多く使用。B級や規格外の野菜をなるべく使用し、野菜の廃棄問題にも積極的に取り組んでいます。大人から子どもまで食べられる素材を活かした優しい味付け
○原農園(農産物・農産加工品)
富山市婦中町の農家です。お米の他、地元の野菜や果物を使ったジャム、ドライフルーツ・野菜などの加工品を作っています。保存料を使わず、素材を活かした味わいが特徴の商品を気軽に手に取って味わってみてください。
○Saeki Coffee(ハンドドリップコーヒー)
自家焙煎のスペシャルティコーヒーをハンドドリップでご提供します。自然からの恵みであるコーヒーを末永く守っていくため、 いただいた売り上げの一部をコーヒー農園や環境保全に取り組んでいる団体へ寄付しています。
○うきゆきcake(米粉ケーキ/タルト/キッシュ)
富山県産オーガニック米粉100%でつくる【米粉ケーキ】からだにやさしい材料で、食材の美味しさをそのまま生かしたケーキです。苦手な食材をケーキの形にして、食べられる発見や喜びを感じてもらえたら嬉しいです。
○amu(焼き菓子)
amuは、ひと口でお菓子を頬ばる“アム”という幸せな瞬間と、糸を編むように丁寧にお菓子を作る想いを込めた焼き菓子店です。素材の風味を大切に、ひとつひとつ心を込めて焼き上げています。大切な人へのギフトや自分へのご褒美に、ほっとするひとときをお届けします。お菓子を通じて人と人とをつなぐ、そんな温かい存在でありたいと思っています。
○木工房・あき(木工作品)
建築現場で不要になった木材を使って木工作品を作っています。細かく加工して組み合わせるなど工夫することにより、捨てられる運命だった木に新たな役割を与えたいと思っています。
J MAX THEATER とやま
2025年5月9日(金)に日本公開の映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」から、パディントンが富山駅前にやってきます!
可愛くてふわふわのパディントンと一緒に写真を撮ろう!
さらに、塗り絵コーナーもありますよ。
高志の国文学館
富山県ゆかりの作家や作品を気軽に楽しみ、学ぶことができる「高志の国文学館」がマルート前に出張ブースを出展。企画展のお知らせなどを行います。
ジャイアントストア
牛島パークウエストに出店している「ジャイアントストア」から、お子様向けのキッズミニバイクの試乗体験会を開催します。
各ブースを回るスタンプラリーも開催
各ブースを回るスタンプラリーを開催します。
すべて回ってマルート1階のインフォメーションに持っていくと、景品をプレゼント!
ぜひ回ってみてください。
概要
・名称:TOYAMA STATION CITY FESTA
・日時:2025年3月23日(日)10:00~16:00
・場所:富山駅前南口広場西側(マルート前)
悪天候時はマルート内で開催します。(ミニバイク体験を除く)
内容は予告なく変更になる場合がございます。