News

2025.01.09
「2025年に行くべき52か所」に富山が選出‼

アメリカ合衆国の新聞社ニューヨークタイムズ社が「2025年に行くべき52か所」を発表し、我が富山県富山市が選ばれました。

”能登半島地震復興の一環で観光客を集めているとした上で、観光客に見栄をはることなく、背伸びをしない実際お生活が営まれているのを見ることができる場所”という富山の飾らない日常が魅力的だと評価されました‼

地震で10万冊の本が倒れ見事2週間で復帰した「富山市ガラス美術館」や、毎年9月に開催される伝統行事「おわら風の盆」、地元グルメなどがニューヨーカー達に人気のようです。

私たちトヤマチミライは、2025年行くべき52か所の1つ ”富山” の玄関口として機能する富山駅を応援し、賑わいを創出します‼

The New York Times:https://www.nytimes.com/interactive/2025/travel/places-to-travel-destinations-2025.html

富山県観光公式サイト「とやま観光ナビ」が今回の話題を詳しく取り上げております。詳細はこちらから。

雄大にそびえる立山連峰、そして近代アートを演出する富山市ガラス美術館、3日間で約20万人の観客を動員するおわら風の盆が紹介されました。